SSブログ

読書になかなか時間を割けないのが悩みの種 [MBA]

私は読書がかなり好きなので、
通勤時間はずっと本を読んでいます。
往復で電車に乗っている時間は1時間強、これだけあれば、
薄い本であれば1冊読み終わることもあります。

MBAの科目を受講している間はなかなかこの時間が確保できないのが
悩みの種です。
日本語科目の場合はともかく、英語科目の場合は、
私自身英語があまり得意でないため、受講期間中は教科書を読むだけで必死です。
最初は「全てを理解せねば」と線を引き、自宅で辞書を引きながら読んでましたので、
1日かけてもほとんど進まない…、なんてこともよくありました。

最近では英語の教科書で大意をつかみつつ、
日本語で同内容のものが出版されていれば、そちらで細かい点を把握する。
または関連する日本語参考書で詳細を学ぶ、というスタイルが定着してきました。
受講期間中英語を集中的に読むことでTOEICの点数があがったことにも
ある程度影響があったのではないかとも思っています。

日本語科目の場合も、教科書は厚いことが多いので、
読書の時間確保に苦労することが多いのは同様です。
ただ、指定の教科書、参考図書を読んだ後、その分野に興味が出て「ハマって」しまい、
自分で関連する書籍を購入し、読み始めることがあります。
こうなるとAmazonからの購入も止まりません…。

こうやって買ってきた本はまさに自分の宝です。
最近「ブクログ」http://booklog.jp/home
なるサービスがあるのを知り、始めてみました。
自分が買って来た本をこうやって本棚登録してみるのは、なかなか面白いもので、
それをブログやTwitterとも連動できるとなると尚更です。
まだまだ登録しきれていませんが、少しずつ登録を増やしたいと思います。


ところで1/22の週刊東洋経済の特集は「頼れる!読書術」でした。
読み方、図書館、本そのものの紹介もあり、なかなか興味深い内容です。

週刊 東洋経済 2011年 1/22号 [雑誌]

週刊 東洋経済 2011年 1/22号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2011/01/17
  • メディア: 雑誌



タグ:読書 MBA
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。